記事内に広告が含まれています。

【寂しい】東京の孤独スポット12選~己と向き合える場所

孤独旅と写真映画・アニメ東京

f:id:momotoyuin:20180429233006j:plain

【2023年11月6日 追記・更新】

東京で、一人になりたい。自分を見つめ直したい。孤独を実感したい。SNSやWi-Fiから離れたい。失恋の傷を癒やしたい。黄昏たい。読書に没頭したい。飛行機や船や車の流れを見たい。そんな場所を紹介します。

 

スポンサーリンク
この記事の著者
もも|プロフィール詳細へ

就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモを経て、ブロガーに(15年の交際を経て結婚!)。エンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。当時の内容を綴ったノンフィクション小説「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」が電子書籍化しました!

徹底的に孤独を満喫する場所12選

2007年に大学を機に上京したのですが、約2年間、東京に馴染めませんでした(正確には、馴染めない理由を周囲のせいにして、馴染む努力から逃げていただけなのですが)。

そこで、全国を旅して、大学外で人間関係を作りました。それでも、帰京すると孤独感が……。

誰も自分を知る人がいない環境は貴重です。

孤独を受け入れることで人は成長する……のだと思いたい。一人暮らしの寂しさを紛らわすのではなく、徹底的に寂しくなってみることも悪くない。そんな思いを込めて記事を書きました。

 

羽田空港国内線旅客ターミナル展望デッキ

f:id:momotoyuin:20180422210219j:plain

2つの国内線ターミナルと国際線ターミナルを有する空の玄関口。

東京の空の玄関。飛行機の離発着を眺めながら物思いに耽りましょう。

第一旅客ターミナルの6階と屋上に展望デッキがあります。飛行機が次々と飛び立つ様子は圧巻。第二旅客ターミナルの5階にもあります。飛行機を見に来て目を輝かせる少年の姿を見て、ますます孤独を感じるでしょう。

交通アクセス | 羽田空港国内線旅客ターミナル

 

晴海埠頭(勝どき駅)

東京の海の玄関である「晴海ふ頭」は、豪華な船旅を楽しめる「クルーズ客船」が寄港する場所で、国内外の美しい客船が停泊します。
また、海外の帆船などが表敬訪問した時や、南極観測船しらせが出港・帰港する時にも、ここ晴海ふ頭が使われるなど、個性豊かな船も入港するので楽しい景観が臨めます。

東京の海の玄関。フェリーや豪華客船を見ることが出来ます。

屋外デッキや展望室からは、東京タワーやレインボーブリッジが見えます。また旅の無事を祈念して、音楽隊演奏や海上艇からの放水などでセレモニーを行うこともあるとか(HP情報)。

f:id:momotoyuin:20180421234352p:plain

アクセス|東京港客船ターミナル

 

喰違見附跡

1612(慶長17)年、甲州流軍学の創始者・小幡景憲(おばたかげのり)によって縄張りされたと伝わる江戸城外郭門のひとつ。江戸城の城門は枡形門と呼ばれる石垣をコの字型に巡らした強固なものですが、喰違見附は土塁を前後に延ばして道をジクザクにして直進を阻むという、戦国期以来の古い形態の虎口(こぐち=城の出入口)の構造です。 

「くいちがいみつけあと」と読みます。首都高を通る車を、間近で上から眺めることが出来る場所。

この記事で最もマイナーかつ、一番の穴場だと思います。超高層ビルの展望デッキから車の流れを見るよりも、僕は近くで見るほうが好き。

f:id:momotoyuin:20180821121502j:plain

引用&アクセス:喰違見附跡 | 東京とりっぷ

 

山手線の中

f:id:momotoyuin:20180422210237j:plain

その駅によって乗り降りする人々を見て、街を形成しているものはなんなのかを考察することは楽しいはず。また、降りたことのない駅を散策してみても良いと思います。ちなみに、乗った駅から一周して降りると料金は480円になるそうです(問い合わせた)。

 

三鷹の森ジブリ美術館

www.momotoyuin.com

平日の16時半頃から入場して、すかすかの館内を散策するのが好きでした。三鷹市民になれば、当日チケットが観光協会で買えます。

ジブリ美術館に行ったら、いつも「トトロに会いたい。トトロに抱きつきたい。ネコバスに乗ってみたい。夢だけど夢じゃなかった、と言ってみたい」と心の中で叫んでは虚しくなってました。。。

三鷹の森ジブリ美術館

 

休日の大学の空き教室

f:id:momotoyuin:20180421232511p:plain

敷居が高いようで、そうでもないのが大学。研究施設や図書館などは学生証が必要かもしれませんが、教室の場合は開放していることが多い印象。大学ごとに異なる風景があります。

教室から外を眺めすぎて木と会話できるようになった、という友人もいましたね笑。

 

善福寺公園

善福寺池を中心にした公園。池の水は、かつては神田上水の補助水源として利用されたほど澄んでおり、湧水量も多く、武蔵野三大湧水池のひとつとして知られ ていました。池の名称は、昔、この付近にあった寺の名からとったと伝えられています。

上の池と下の池に分かれ、両方で約37,000平方メートルあり、公園全体の47%を占めます。池にはカモ、カイツブリ、バンなどの水鳥やカワセミも来ます。

三鷹に4年住んでいましたが、井の頭公園は人が多く夜も静寂はありません(それが良いところではある)。

そこで、 一足伸ばして善福寺公園に行くように。吉祥寺で遊ぶような若者はまず来ません。池を一周するルートは散歩が楽しい。散歩ルートに鴨の親子連れが歩いていたり、ボート利用も出来ます。高級住宅街の中なので、比較的ゆったりとした雰囲気があります。

f:id:momotoyuin:20180421231955p:plain

善福寺公園|公園へ行こう!

 

葛西臨海公園

f:id:momotoyuin:20180421232631p:plain

この公園は大空のもと紺ぺきの海が広がる東京湾に、緑と水と人のふれあいをテーマに五つのゾーンを配して誕生した公園です。
昭和60年1月から葛西沖開発土地区画整理事業の一環として着手され、平成元年度にその一部約38ヘクタールがオープン。平成6年4月には鳥類園ゾーン、平成7年7月には展望レストハウス「クリスタルビュー」、平成13年春には観覧車がオープンしました。
また、葛西海浜公園にも隣接しており、行楽地としての色あいの濃い公園となっています。

東京で見た夕陽の中で最も美しかった記憶あり。ゼミの友人たちと遊びに行ったとき、僕だけジーンとしたことを思い出します(僕以外は東京近郊出身者)。観覧車が点灯し始める瞬間が好きでした。

ただ、ディズニー帰りの客と電車が被るのが難点ですね。それを含めても孤独になれる場所。

アクセス・駐車場|葛西臨海公園|公園へ行こう!

  

芝公園

日本で最も古い公園の一つ。明治6年の太政官布達によって、上野、浅草、深川、飛鳥山と共に芝の5カ所が、日本で最初の公園として指定され、以後の公園造 成のさきがけとなりました。当初は増上寺の境内を含む広い公園でしたが、戦後の政教分離によって境内の部分が除かれ、環状の公園になりました。
園内には、歴史の古い公園らしく、クスノキ、ケヤキ、イチョウなどの大木がところどころにあります。
また、現在、スポーツ施設として、野球場とテニスコートがありますが、芝公園は、明治35年に運動器具が備えられ、東京の公園における運動施設の始まりという歴史を持っています。

地方出身者ならば、東京タワーに対して何かしらの感情を持つと思います。その東京タワーが間近で美しく見える場所。読書している自分を含めて、絵になる場所……なのですが、夜にゴ●●リを見て以来、必ず昼に行くようにしています笑。桜の時期もきれい。東京駅方面から芝公園に向かって歩く散歩コースもおすすめ。

 f:id:momotoyuin:20180813033820j:plain

アクセス・駐車場|芝公園|公園へ行こう!

 

国会図書館

国立国会図書館は、日本の国会議員の調査研究、行政、ならびに日本国民のために奉仕する図書館である。また、納本制度に基づいて、日本国内で出版されたすべての出版物を収集・保存する日本唯一の法定納本図書館である。設置根拠は国会法第130条及び国立国会図書館法第1条。

色んな人が、色々な書物を読んでいます。何十回と行ってますが、常に静寂が保たれています。各々が書物に向き合う姿勢が大好き。本を求める人が集まる場所。やっぱり本が好き。

入館手続きがややこしいですが、案内員の方が数多くいます。なので、身分証明書だけ持っていけばOKです。

f:id:momotoyuin:20180421232549p:plain 

東京本館利用の流れ|国立国会図書館―National Diet Library

 

東京中山競馬場の馬主席

www.momotoyuin.com

未訪問ですが、小倉競馬場の馬主席に行ってみて、一般席よりも一人になれる場所だと知りました。

 

式根島

式根島ができたのは今から1万6千年前。地質は流紋岩で面積は3.7平方キロメートルです。外周はおよそ12キロメートルですから歩いて周ることも可能な小さな島。一番高いところは神引山で標高99メートル。東京からの距離は南に約160キロメートルです。
島はたくさんの緑に囲まれており、リアス式の海岸には多種多様の魚介類がいます。

デジタルデトックスにおすすめの場所だったり、女性ひとり旅などにおすすめされる東京の離島。観光に力を入れており、程よく安全。小笠原諸島は世界遺産に登録されてしまったので、穴場と言えます。

f:id:momotoyuin:20180819221027j:plain

引用&アクセス:式根島観光協会 | 行く

 

今はない場所

井の頭自然文化園

象のはなこがいた時の方が、孤独を感じることが出来た気がします。はなこ。。。

 

猿楽珈琲(代官山にあった)

f:id:momotoyuin:20180423002747j:plain

damoblog.blog.fc2.com

だも様のサイトから引用させていただきました。

階段を降りた先にある、まさに隠れ家的なカフェ。灯りが暗く、それでいて一人になれる素晴らしいカフェでした。猿楽ミルクが大好き。現在は横浜に移転。

猿楽珈琲公式サイト – 手廻しロースター自家焙煎/ネルドリップ珈琲

 

全国の場合

トドワラ

f:id:momotoyuin:20180821033201j:plain

海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた姿を見せる光景は、まさに地の果てを想わせる。その横たわったトドマツからは北の大地の自然の厳しさを感じる一方で、夏シーズンには可憐な花々が周辺に咲きそろう。この幻想的な風景が体験できるのがトドワラなのだ。

木道が整備されているので満開の花たちの中を楽しみつつ歩いてみよう。

往復40分ほどの遊歩道がただただ寂しい。2009年に行ったときは枯れ木があったのですが、2017年に行ったときはますます寂れていました。夕陽が恐ろしいほど美しい場所で、異界との境目のような雰囲気も。

野付半島ネイチャーセンター | 北海道遺産・ラムサール条約登録湿地

  

関連記事

 


スポンサーリンク

コメント

  1. kame710 より:

    こんばんは。
    東京には片手で数えるほどしか行ったことないです。初めて聞くところがありました。
    寂しい場所もいいもんですね。