記事内に広告が含まれています。

【PS5】期待のソフトランキング2025!!(スケジュール一覧も・随時更新)

PS5随時更新

【2025年3月29日 追記・更新 】

Ghost of Yōtei、アサクリ シャドウズ、昭和米国物語、デスストランディング2、メタルギアソリッド3リメイク……。今後発売されるソフト情報の発売日一覧を総まとめに、その中でも特に期待の話題作をランキングにしました。

スポンサーリンク
この記事の著者
もも|プロフィール詳細へ

高校時から婚活せざるを得ず、戦略的に恋愛を始める→大卒後、就職に失敗→薬学生の彼女のヒモを経てブロガーに(15年の交際を経て結婚!)。エンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。当時の内容を綴ったノンフィクション小説「薬剤師国家試験に落ちた彼女を、僕は隣で見ていた」が電子書籍化しました!

PS5の発売スケジュール一覧

2025年1月23日 / エンダーマグノリア: ブルームインザミスト

2025年1月23日 /キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン・Neon White

2025年1月28日 / RPG MAKER WITH・ファントムブレイブ 幽霊船団と消えた英雄・黒神話:悟空

2025年2月11日 / シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII

2025年2月12日 / キングダムデリバランス2・都市伝説解体センター

2025年2月14日 / アサシン クリード シャドウズ

2025年2月20日 / ナイトスラッシャーズ:リメイク

2025年2月21日 / 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii(2025年2月28日より前倒し)

2025年2月27日 / クラシックダンジョンX3・CRYSTAR -クライスター

2025年2月28日 /  Monster Hunter Wilds

2025年3月06日 / Split Fiction・幻想水滸伝 I&II HDリマスター・Venus Vacation PRISM – DEAD OR ALIVE Xtreme -・ウロボロス王 円環の棋戦・SNIPER ELITE : Resistance・遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX

2025年3月20日 / アサシンクリードシャドウズ

2025年3月21日 / ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~・BLEACH Rebirth of Souls・Enotria: The Last Song

2025年3月27日 / Winning Post 10 2025 PS5版・ケムコRPGセレクション Vol.2・Venus Vacation PRISM – DEAD OR ALIVE Xtreme –

2025年3月28日 / The First Berserker: Khazan

2025年4月03日 / SCHOLAR’S MATE

2025年4月10日 / メモリーズオフ 双想 ~Not always true~

2025年4月17日 / ツーポイントミュージアム・Starship Troopers: Extermination・Atomfall

2025年4月24日 / グリムガーディアンズ サーヴァントオブザダーク・百剣討妖伝綺譚・ケムコRPGセレクション Vol.13 PS5版・Overcooked!王国のフルコース 新価格版・テクノス ザワールド くにおくん & アーケードコレクション・餓狼伝説 City of the Wolves・Clair Obscur: Expedition 33・Everafter Falls

2025年5月08日 / The Midnight Walk

2025年5月22日 / ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女

2025年5月29日 / ソニックウィングス リユニオン・スチームハーツ&アドヴァンスト ヴァリアブルジオ サターントリビュート

2025年5月30日 /  ELDEN RING NIGHTREIGN・Lost Soul Aside

2025年6月12日 / 遊んでチェスが強くなる!銀星チェスDX

2025年6月13日 / Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic

2025年6月19日 / RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚

2025年6月26日 / DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

2025年7月11日 / トニーホーク プロスケーター 3+4

2025年7月17日 / HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT

2025年7月24日 / コットンリブート ハイテンション!・蒼き雷霆ガンヴォルト トライアングル エディション

2025年7月31日 / 風雨来記5

2025年8月07日 / グラディウス オリジン コレクション

2025年8月29日 / SHINOBI 復讐の斬撃

2025年9月23日 / ボーダーランズ4

2025年10月23日 / ダブルドラゴンリヴァイヴ

2025年期待のPS5ソフトランキング!

GTA6の発売日と被りたくないから……という理由で、パブリッシャーが発売日を発表出来ないとか(実際のところは分かりません)。と言うわけで、2025年に発売日が決定した作品は少なめ。

11位:風雨来記5

〈舞台は歴史と自然とおいしいものに囲まれた地・三重県〉昼はバイクで各地を巡って三重の魅力を取材、夜はキャンプ生活をしながら記事を作成する生活を送ることになります。どのように三重を旅するか。そして何を発見し、発信してゆくか――すべてはあなた次第。

〈シリーズ最大規模! 三重県の探訪スポット〉行けるスポットは100ヵ所以上! ナガシマスパーランド・丸山千牧田やイルカ島など、誰もが知っている有名観光地から、地元の人に愛される隠れ家的スポットまで、三重県の魅力を余すところなく旅できます。

〈三重県のおいしいものを全網羅!?〉伊勢うどん・とんてき・海の幸……見るだけで心ときめ

く三重のご当地グルメがたくさん登場します!

〈シリーズ最新作「風雨来記5」の新要素〉ツーリングモードでは道を曲がる際に進行方向へ移動していく「カーブ表現」と「ミニマップの表示」により没入感や遊びやすさがUP! さらに、船に乗って目的地に渡る「船舶モード」が登場!バイク旅とは違った景色を楽しめます。

〈旅先で恋の予感!?  旅を彩るヒロインたち〉三重県の各地を巡る主人公の前には3人のヒロインたちが登場します!  彼女たちもそれぞれの理由で三重県を旅している様子。何かのきっかけで彼女たちとの物語が動き出すかも……?

ジャンル:旅アドベンチャー

発売予定日:2025年7月31日

10位:DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

“我々は繋ぐべきだったのか?”

2025年3月17日 午前10時 予約開始とのことです。

ジャンル:アクションアドベンチャー

発売予定日:2025年6月26日

9位:Clair Obscur: Expedition 33

第33遠征隊のメンバーを率い、死を描き続けるペイントレスを打倒せよ。
ベル・エポックのフランスをモチーフにした驚異の世界を冒険し、リアルタイムで進行するターン制RPGでユニークな敵と戦おう。

ジャンル:革新的ターン制RPG

発売予定日:2025年4月24日

8位:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT

「HUNTER×HUNTER」初の本格対戦格闘ゲームが登場!

3対3のタッグマッチで熱い念能力バトルを体験!

■ラッシュコンボで誰でも楽々コンボ
ラッシュボタンを押しながらボタンを連打するだけで、強力なコンボが繰り出せる!
気軽に爽快感のあるラッシュコンボを楽しもう!

■熱いオンラインバトル!
ランクポイントを賭けた真剣勝負!目指せ「三ツ星ハンター」!
さらに「G.I.カード」を賭けた真剣勝負も可能!目指せコンプリート!

■ストーリーモード!
HUNTER×HUNTERの名場面ダイジェストと、シチュエーションに合わせたCPUとの対戦を楽しむことができるぞ!
一部のステージはチュートリアルにもなっているので、まずはこのモードで基本的な遊び方を把握しよう!

ジャンル:アクション

発売予定日:2025年7月17日

7位:METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

2004年に発売された「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」を原作としたリメイク作品。
ストーリー、キャラクター、ボイス、ゲームプレイ、音楽など、原作の持つ魅力はそのままに、没入体験が進化を遂げています。

ピポサルを捕獲するスペシャルゲーム「猿蛇合戦」がPS5®、Steam®版で復活!
Xbox版は別のスペシャルゲームが実装予定!詳細は続報をお待ちください。

取り急ぎ追加! 楽しみ☆

ジャンル:アクション

発売予定日:2025年8月28日

6位:ボーダーランズ4

State of Playで発表されました!

ジャンル:アクション

発売予定日:2025年9月23日

5位:Split Fiction

想像を絶する刺激的な瞬間に足を踏み入れて、「スプリット・フィクション」に広がる幾多もの世界を体験しましょう。「It Takes Two」を手掛けた開発スタジオがおくる、限界を超えた協力プレイアドベンチャーが登場します。SFとファンタジーの世界を行き来しながら、多彩なアビリティをマスターし、さまざまな困難を乗り越えましょう!
フレンドパス*でフレンドを招待して、無料でオンラインプレイしましょう!どちらかがゲームを所有していれば、2人ともプレイできます。

「It Takes Two」が手掛けた新作です。「It Takes Two」が発売した時のように、パッケージ版はないかも?

ジャンル:アドベンチャー

発売予定日:2025年3月6日

4位:ELDEN RING NIGHTREIGN

集え、夜を渡る者たちよ

本作は、他プレイヤーとともに圧倒的なシチュエーションに挑むアクションゲームです。
「ELDEN RING」の敵や武器などの要素の一部を引き継ぎながら、まったく異なるゲームデザインで再構築した本作では、プレイヤーはそれぞれ個性の異なるキャラクターを操作し、新たな脅威に挑みます。

ジャンル:協力型アクション

発売予定日:2025年5月30日

3位:アサシン クリード シャドウズ

『アサシン クリード シャドウズ』でプレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、その互いに交差する物語を体験する戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。
混沌から秩序へ、闇影から光明へ日ノ本に新たな信条が生まれる

日本を舞台にアサシンクリードの最新作です。楽しみ。

www.momotoyuin.com

ジャンル:オープンワールドRPG 

発売予定日:2024年11月15日→2025年2月14日→3月20日に延期! 不安しかない

2位:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

 禁忌と共に歩む。その果てに何があろうとも。

【ユミアのアトリエ】クリアした感想・評価(ネタバレ注意!!)
アトリエシリーズ最速で世界累計出荷30万本を突破 2025年3月21日に発売したPS5、PS4、Nintendo Switch、Steamソフト『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』をクリアした感想・評価・ストーリーの要約などに...

ジャンル:錬金術RPG

発売予定日:2025年3月21日

1位:モンスターハンターワイルズ

驚天動地の、狩りがくる。

刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。
モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、
少年ナタと”白の孤影”を巡る、人と自然の物語。
あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、
より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が待っている。

とりあえず追記しました。間違いなく話題作1位です……!!

【モンハンワイルズ】クリアした感想・評価(ネタバレ注意!!)
【2025年3月24日 無料タイトルアップデート第1弾 など追記・更新】 2025年2月28日に発売したPlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam®ソフト『モンスターハンターワイルズ』をクリアした感想・評...

ジャンル:ハンティングアクション

発売予定日:2025年2月28日

発売日が未定の注目作品

Silent Hill f

デジモンストーリー タイムストレンジャー

時を超越する、絆の物語。
―――――――
世界崩壊の謎を追う中で、人間世界と異世界を跨ぐ冒険、多種多様なデジモンの収集と育成を楽しめるRPG。
”時空”と”世界”を超え、人間とデジモンの絆を描く物語を体験しよう。

2025年発売予定

鬼武者 Way of the Sword

カプコンの剣戟アクションゲーム最新作『鬼武者 Way of the Sword』 新たな物語を紡ぐ主人公に迫る新トレーラーを公開!
期待高まる本作の主人公「宮本武蔵」の人物像が垣間見れる、豊かな表情と決死の剣戟シーンが収録された映像となっている。
様々な描かれ方で世に知られる剣豪「宮本武蔵」をカプコンがどのようなキャラクターとして描くのかご注目ください。

2026年発売予定

MindsEye

元GTA開発だそうです。楽しそう。

昭和米国物語

昭和米国物語は80年代の流行文化をリスペクトし、濃厚なB級映画感を味わえるように制作された新感覚RPG。世紀末の北米大陸での蝶子の成長を見守り、彼女と一緒に真実を求める復讐の旅に出よう。

面白そう!!

大神SEQUEL

2024年12月13日に発表されたThe Game Awards 2024内で発表されました。新情報が入ってきたら追記します!

Ghost of Yōtei

時は1603年、蝦夷にそびえ立つ羊蹄山の周辺――。雄大な草原や雪に覆われた荒野が広がり、数多くの危険が待ち受ける大地で、新たな主人公アツの旅が始まる。『Ghost of Yōtei』はPS5で2025年発売予定。

ジャンル:オープンワールド

GTA6

ジャンル:クライムアクション

発売は2025年っぽいですね。トレヴァーみたいなキャラの登場を望みます。超楽しみ。

www.momotoyuin.com

METAL GEAR SOLID Δ(デルタ): SNAKE EATER

2023年5月25日に発表されたメタルギアソリッド3のリメイク。気になる……!!

ジャンル:ステルスアクション

ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎

ドラクエ35周年特番で発表されました。

ジャンル:RPG

関連記事

www.momotoyuin.com


スポンサーリンク

コメント