【2024年5月10日 追記・更新】
スーパーマーケット『北野エース』のおすすめ商品を紹介していきます。出会いは、2007年に名古屋の栄ラシック店に行った時でした。コロナで需要も高まっていますし、おすすめを聞かれることも増えたので、皆様にも。就活時にはバイヤー希望でエントリーしたこともあります。
- 北野エースとは
- 北野エースで買える商品のおすすめまとめ
- タルタルソース/タケモリ
- 明石の恵み 一番摘み明石のり 味のり 80枚/鍵庄
- ぶっかけおかず生姜/キタノセレクション
- にんじんドレッシング/キタノセレクション
- 蒜山ジャージー生クリームサンド/蒜山ジャージー牛乳
- ほうじ茶薫るパンナコッタ
- 珈琲プリン/丸福珈琲店
- ポロショコラ ほしりんご/ラグノオ&北野エース
- 二年低温熟成味噌 究極の逸品
- カチミばあちゃんの鉄板 焼きしそ巻き プレーン/東北いちば
- フリーズドライ味噌汁各種/アマノフーズ
- 室蘭うずら園のすうぷかれー チキン
- 北九州名物8番ホームかしわうどん/
- エキストラバージンオリーブオイル/アルドイノ
- 特選丸大豆しょうゆ/キッコーマン
- かき醤油/アサムラサキ
- だし醤油/鎌田醤油
- 胡麻油各種/九鬼
- 《冷蔵》 にらタレ/マルゼン
- クレイジーソルト/日本緑茶センター
- 舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油/おちゃのこさいさい
- お好みソース本格/オタフク
- オニザキのつきごま白/オニザキ
- 梅の実ひじき/十二堂えとや
- 特選バター食塩不使用or有塩/カルピスフーズ
- エシレバター無塩or有塩/エシレ
- キリクリームチーズ/ベルジャポン
- 元気つくし/JA
- おいしさ味わう十六穀ごはん/はくばく
- 堅パン/くろがね
- しるこサンド/松永製菓
- 奇跡のスパイス/ポテトハウス
- 青森のおもてなし/青森県りんごジュース株式会社
- 合わなかった商品も
- まとめ
- 関連記事
北野エースとは
簡単に言えば、全国の美味しい商品を厳選して置いているスーパーマーケットです。2007年から通っていますが、店舗拡大のスピード・出店場所のチョイスが素晴らしいと思います(株を買っておけば良かった……)。近年は福岡県にも進出しており、個人的にもより身近な存在になりました。今では珍しくないレトルトカレーの陳列を始めたのも、北野エースが最初だったと思います。
★総額で20万円は使っていると思います。
★北野エースでしか買えない、という商品だけを紹介しているわけではありません(それだとオリジナル商品だけになりますしね)。
北野エースで買える商品のおすすめまとめ
タルタルソース/タケモリ
タケモリのタルタルソースは、宮崎県では有名だそうです。宮崎か鹿児島?のサービスエリアで購入したのが初めてでした。博多阪急の北野エースに変わる前の売り場の時から購入しています。大手の商品に比べて手作り感が強く、街の洋食屋で出てくるような卵のやさしい味わいが特徴。
明石の恵み 一番摘み明石のり 味のり 80枚/鍵庄
日本有数の豊かな漁場であり、のりの産地としても名高い明石の海。鍵庄は明石にこだわり、明石のりとともに歩んできました。明石海峡の激しい潮の流れの中で育まれたのりは、肉厚で独特の食感を持ち、自然のうまみをたっぷりと含んだのりとなります。明石の海だからこそ生まれる本物の味わいを、心ゆくまでお楽しみください。
これはうまい! とか バイヤーのおすすめ シールが貼ってあれば、ほぼ買います。この商品は味付けがものすごく濃いですが、それが癖になりますね。美味しい海苔を試したい方には一つの答になるでしょう。
記事にして思いましたが、価格はかなり高めですね……
ぶっかけおかず生姜/キタノセレクション
僕は白米をあまり食べないので、本来の食べ方とは異なると思います。刺し身なんかとも相性が良く、箸休め的な食べ方をしています。ワンクッション置くのに最適。
ぶりの刺身に、大葉+しょうが+だし+醤油といった使い方。
にんじんドレッシング/キタノセレクション
北野エースやAmazonでどのくらいドレッシングを買ったやろ……と物思いに耽るくらい購入してきましたが、キタノセレクションのにんじんドレッシングは間違いなくおすすめ。ごまドレや和風などは、どうしても他メーカーも含めて似てくるものですが、こちらは唯一無二の商品と言って良いでしょう。
2021年8月に買ったのですが、容器変わってました
蒜山ジャージー生クリームサンド/蒜山ジャージー牛乳
搾りたての生クリーム(蒜山ジャージー生クリーム)を、独自の製法で焼きたてのソフトなスポンジ生地で挟みました。 シンプルな組み合わせによりジャージー種特有の生クリームのおいしさを十分味わって頂けます。
福岡では博多阪急、名古屋ではラシックの北野エース、東京では成城石井でよく買っていました。ショコラ(チョコ)など様々な味がありますが、生クリームに戻ってきます。スポンジを使っている商品はあまり好まないのですが、この商品のスポンジは許せるやわらかさ。
ほうじ茶薫るパンナコッタ
2021年のアタリ商品の一つ。こういう商品に出会えた時に、北野エースに来てよかったな、と思いますね。食感は、トーラクのプリン(ファミマなどで買える)~オハヨーのプリンの間くらいでしょうか。賞味期限が短いことだけがネック。
個人的には和三盆や杏仁豆腐よりも、ほうじ茶がおすすめ
珈琲プリン/丸福珈琲店
ほろ苦いカラメルソースがたまらない!昔ながらの固めのプリン
カラメルとたまごたっぷりの味がどこか懐かしい本格派カスタードプリン。
濃厚なミルク感と丸福珈琲店のオリジナル珈琲とのハーモニーが絶妙にマッチした、苦みを楽しむオリジナル珈琲のプリン。一押しの2種のプリンをセットにしました。老舗珈琲店ならではの深いコクと香り。ほろ苦いカラメルソース。そして昔ながらの固めの食感。
一度食べたらリピート間違いなしの美味しさをぜひご賞味あれ。
珈琲プリンは美味しかったですね。少し甘めですが、しっかりと珈琲してます。丸福珈琲の商品で唯一好きな商品と言えます。3割引で購入して以降、在庫があれば買っています。
ポロショコラ ほしりんご/ラグノオ&北野エース
この記事を見てくださる方ならば、ポロショコラを一度は食べたことがあると思います。カルディでも成城石井でも北野エースでもどこでも売っているポロショコラですが、北野エースとのコラボ?でりんご入りの商品が登場。
賞味期限の短さがおそらく原因で投げ売りされていたのですが、、、フツーに美味しかったので紹介。お酒に漬けたと記載がありますが、下戸の僕でもアルコール味を感じることはなかったです。
ちなみに、ポロショコラは、ブルーベリー>フツーの緑>この商品>その他(ホワイトチョコなど)といった評価です。
二年低温熟成味噌 究極の逸品
国産原料100%使用した酵母菌が生きている中辛口の無添加信州味噌です。二年間の低温熟成と3種合わせ麹により深いコクと香りのある味噌になっており、一度使われた方からのリピート率№1です。
普段お使いの味噌に物足りなさを感じている方におススメです。麹歩合は6割麹(米:大豆=6:10)です。
商品名にプレミアムとか平気でつける割に全然美味しくない商品が大嫌いなのですが、こちらは価格が安い割に美味しい。ただ、味噌の評価・感想って、どのように表現すれば良いのかまるでわからないですね……。~400円くらいだったと思います。
カチミばあちゃんの鉄板 焼きしそ巻き プレーン/東北いちば
カチミばあちゃん伝統の味噌に、くるみやごまを加えた最もスタンダードなしそ巻。しそ巻が初めての方におススメです。あつあつのご飯やお酒のおつまみと一緒にお召し上がり下さい。
一年に一度くらいですが、たま~に買いたくなる商品。大葉が大好きな人向けで、ごまや味噌が懐かしさを呼び起こします。僕は下戸なのでわからないですが、お酒のアテなどにも良さそうです。
フリーズドライ味噌汁各種/アマノフーズ
アマノフーズのフリーズドライ商品に出会ってから、本当に味噌汁を作らなくなりました。Amazonで31種類セットとか買いますし、数万円は使っています。結局、なめこ・赤だしが一番好きかな。
室蘭うずら園のすうぷかれー チキン
【北海道室蘭うずら園のうずら卵を使用したスープカレー】 北海道唯一、無投薬飼育のうずら農家室蘭うずら園。 北海道’のおいしさがギュギュっと詰まったスープカレー。 自慢のうずら卵がおいしさを際立てます。
2022年になって、ようやく大当たりのスープカレーに出会うことが出来ました。それがこちらの室蘭うずら園のすうぷかれー。
うずらの卵とスープの相性が抜群で、ゆで卵に牛乳が合うようなパターンの相性の良さと言うのでしょうか。また、原材料に魚介は入っていないのですが、野菜の旨味と味噌?が良い感じで凝縮されており、価格は920円くらいで安くはないですがリピートしてます。
北九州名物8番ホームかしわうどん/
小倉駅8番ホームの名物かしわうどんがそのまま自宅で味わえる。北九州のソウルフード。ゆでめん、つゆ、かしわがセットになった隠れた逸品です。
めちゃくちゃ美味しいわけではないですが、一つ400円くらいで、価格の割に許せる美味しさがあるうどん。北九州市だと、コンビニなんかで見たこともあります。北野エースや成城石井が大好きな人って、まあこんなもんか……と思うことが日常茶飯事だと思いますが、これはちょっとだけ想像を超えるうどんです。たま~に食べたくなります。
エキストラバージンオリーブオイル/アルドイノ
イタリアとフランスの国境あたりに1870年に創立されたオリーブ専門のメーカーです。 この地は、平地が少なく起伏にとんだ丘だらけの土地。 丘の斜面にオリーブの苗を植えては石を積んで、先人からずっと段々畑のように石垣をつくっています。 そんな昔から畑なので、道幅が狭く車も通れず機械化が進まない畑。通るのは人とロバぐらいのもので、作業は大変です。 今どき機械化が出来ず大変な環境、そんな環境の中、時間と労力をかけ【オリーブを作る必要があるの??】疑問も浮かびます! が、答えは簡単! 「だって最高のオリーブがとれるから♪」 それ以外ないし、それだから頑張れる! 起伏にとんだ平地が少ない丘ばかりですが、それ以上にオリーブ作りに最適といわれる気候条件がこの地には揃っています。 この地のオリーブを語る上で大事なのが、タジャスカという品種! 通常オリーブは油用品種と果実の加工用品種に分けられますが、タジャスカ品種は他のオリーブとは違い、 “実として食べても美味しく、オイルにしても美味しい” 特性があります。
8年ほど前になりますが、大阪の八尾駅になるとんかつ マンジェ(当時はたしか食べログ大阪とんかつランキング1位だった)でも使用していて、親近感を覚えた思い出があります。舌と料理の幅が広がるオリーブオイルですね。加熱しない料理に特におすすめ。
特選丸大豆しょうゆ/キッコーマン
大豆のうまみを丸ごと引き出した特選しょうゆ。良質な大豆を丸ごと仕込みじっくり熟成させたので、旨み・コク・風味が豊かなしょうゆです。大豆の油脂分から得られるまろやかでやわらかな口当たりと深いコク、穏かな香り、鮮やかな色合いが特長です。「色」・「味」・「香り」のバランスが良いので、どんな料理も引き立てます。
我が家のスタメンの醤油。根拠はないですが、福岡県では多くの家庭で愛されているんじゃないでしょうか。九州の醤油は甘いとか言われていますが、そんなことはないです。
かき醤油/アサムラサキ
「かき醤油 600ml」は、素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。湯豆腐や冷や奴、卵掛けごはんやお漬物などのかけ醤油として、また、チャーハンや茶碗蒸し、お吸い物などの隠し味として。素材の味を活かしたまま、簡単においしさアップ。いつものお料理にかけるだけで、おいしく仕上がります。ご家庭の卓上に1本、ぜひお試しください。
北野エースよりも、Amazonの定期お得便がおすすめかもしれません。冷凍の北海道産とうもころしとの相性抜群です。やや甘めの牡蠣醤油。
だし醤油/鎌田醤油
讃岐の本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし入り醤油です。 そのまま冷やっこやお浸しに、うすめて煮物やめんつゆなど、だしが決め手の料理に幅広くお使いいただけます。食卓やキッチンの必需品として、ご活用ください。
大学生の頃は、カトキチの冷凍うどんとこの醤油でぶっかけうどんを作っていました。香川県にうどん遍路に行った後も、この醤油が好きでしたね。家でうどんを食べるならばおすすめしたい醤油です。
胡麻油各種/九鬼
九鬼太白純正胡麻油 340g瓶×1 九鬼金白純正胡麻油 340g瓶×1 九鬼ヤマシチ純正胡麻油 340g瓶×1 九鬼純正胡麻油こいくち 340g瓶×1
結婚式の引出物でもらった時から、胡麻油は九鬼とかどやを併用するようになりましたね。料理によって最適なごま油が異なることを嫌というほど学べる商品。
《冷蔵》 にらタレ/マルゼン
〈そのままかけても、炒めてもおいしい!〉にらタレの食べ方・冷奴や湯豆腐、玉子焼きにかける。・ラーメンに入れる。ぶっかけそばにかける。・納豆のまぜタレとして入れる。・温野菜のドレッシングとしてかける。・ご飯に目玉焼きをのせ、にらタレをかけてまぜる。・焼きそばのソース代わりに使って炒める。・野菜の上に白身魚(鯛など)の刺身をのせ、にらタレをかける。上記の食べ方以外にも色々な料理にアレンジしてお使いください。
にらと水飴が主成分のたれ。甘辛さとニラ臭さが存分に出ており、美味しいです。セブンイレブンのブリトー(ハムチーズ)あるじゃないですか。あれとの相性が抜群で中毒性あります。ただ、太る感覚があるので食べすぎは要注意。
クレイジーソルト/日本緑茶センター
天然の岩塩の旨味とハーブが絶妙なバランスでブレンドされている商品になります。 クレイジーソルトはあらゆる料理にマッチします。 それはクレイジーソルトが多国籍の都市、人種の坩堝ニューヨークで生まれたからです。 ニューヨークには多国籍都市、様々な人種と料理が共存しています。クレイジーソルトはそんなニューヨークの人々の味覚を汲んだ『様々なスタイルの料理にマッチする』調味料なのです。 クレイジーソルト…これ一本であなたのクッキングスタイルが変わります。
高いウインナーに大葉をまいて、クレイジーソルトをたっぷりかける……バーベキューでも絶賛されたレシピです。
舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油/おちゃのこさいさい
“のせる”「舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油」をひとさじ添えると、辛みの効いた一品やお酒のおつまみができあがり。 カリッと噛むほど、口いっぱいに広がる辛さと旨みが楽しめます。淡泊なお豆腐にもぴったりです。 “かける”ご家庭でカレーの辛さの好みが違う、なんてことありませんか? 辛いものが好きな方は「舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油」を「後がけ」し、お好みの辛さに。ラー油の じんわり広がる辛さで、カレーのコクがぐっと深まります。 ご愛好いただいているお客様からは「餃子につける!」との声をたくさんいただきます。 “つける”「舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油」のカリカリ食感、ニンニクの旨み、口いっぱいに広がる辛さが餃子と相性抜群です。
僕がメディア出演した際、がっつりと説明したのに全カットされていたラー油。食べるラー油というジャンルに入るかはわかりませんが、結構辛めで、味のバランスが良いのでよく買ってます。最も好きなラー油の一つ。この会社の京らー油ふりかけもおすすめです。
お好みソース本格/オタフク
たっぷりの野菜、果実に約20種類の香辛料をブレンド。 こだわり原料「デーツ」の、コクのある甘さが特徴のまろやかなソースです。 お好み焼屋さんと共に試行錯誤を重ねて出来上がった、磨かれ続ける「プロの味」です。
生まれも育ちも福岡県ですが、子供の頃からソースと言えばオタフクでした。舌が肥えた今でも、それは変わらず。ちょっと甘めなので、たま~にしか使わないですが、常備しています。
オニザキのつきごま白/オニザキ
杵つき製法でていねいに作ったすりごま。ゴマの粒を程よく残しつつ、ゴマ本来の甘みを最大限に引き出しました。
すりごまでもいりごまでもなく、つきごま。これは僕が小学校の頃から実家にありましたね。素麺のつけ汁に、このゴマとねぎと生卵を入れていました。当時は素麺が美味しいと思っていましたが、美味しかったのはこのゴマだと大人になって気付きました。
梅の実ひじき/十二堂えとや
大宰府、十二堂えとやの梅の実ひじきです。いろいろなメディアに取り上げられ、全国で大人気! 厳選した肉厚のひじきと、歯ごたえのよい梅の実を使用し、えとや独自の製法で仕上げた、爽やかな風味の逸品です。肉厚のひじきのモチモチ感と、カリッとした梅の実の歯ごたえが織りなす爽やかな食感が好評を得ております。
ハローデイやデパ地下なんかでもよく見かける商品。太宰府天満宮の参道にもお店がありますし、お求めやすい印象です。これと明太子があれば、いくらでもごはんいける! と主張する友人がいるくらい。
特選バター食塩不使用or有塩/カルピスフーズ
乳本来の味と香りを生かした、クリーミーで白い無塩バターです。やさしい風味で他の素材の持ち味を上手に生かします。パン、お菓子作りにはもちろん、普段のお料理などにもお使いください。
大学生の頃(10年前くらい)に知ったバター。めちゃくちゃ貧乏なのに、東京浅草のペリカンというパン屋のロールパンに塗って食べていました。当時は取り扱い店舗が少なかったですが、その美味しさで取り扱い店舗が拡大した印象です。
エシレバター無塩or有塩/エシレ
エシレ バターはバゲットに塗るのはもちろん、お料理やお菓子作りにも幅広く使えます。 バターの風味を強調しコクを出したいとき、隠し味や仕上げの風味付けに最適です。エシレバターは、フランス政府からAOP認定を受けた数少ないバター生産地のひとつです。
ビゴのお店という銀座にあるパン屋で、エシレバターのクロワッサンを頻繁に購入していました。フランスの本場感があるバターです。最近は、エシレバターを使った公式店も出店していますよね。カチっとハマる容器がない点が個人的にデメリット。
キリクリームチーズ/ベルジャポン
キリ クリームチーズはクリーミーでコクのある、贅沢なおいしさが手軽に楽しめるクリームチーズです。朝食にお子様のおやつに、ワインやビールのおつまみに、そのままでも、アレンジしてもおいしく召し上がれます。
どこでも買える商品だと思います。GABANの胡椒をふりかけて食べるのが個人的に大好き。
元気つくし/JA
近年の夏場の高温にも耐え凌ぐ強いお米。一粒一粒がしっかりとしたツヤと粘りがあり、冷めても美味しく食べられるのが特徴。「暑さに強く元気に育つ、おいしいお米」今の時代に「元気を与える、おいしいお米」の気持ちを込めています。
無洗米かつ、冷凍しても美味しいお米を試してきた結果、この福岡のお米にたどり着きました。
おいしさ味わう十六穀ごはん/はくばく
香りや食感の個性、調和する味わいをひとつひとつ確かめながら選んだ十六種類の穀物。さまざまな環境で栄養をたっぷり蓄えてきた一粒一粒は、栄養多彩。偏りがちな食生活の栄養バランスを整えながら、いつものごはんに味わう楽しさと充実感を与えてくれます。
はくばくの商品は、これ・もち麦・麦茶の3つを定期的に購入しています。
堅パン/くろがね
甘味をおさえたヘルシーな堅パンです。お子様のアゴの発育や歯固めや、災害時に備えての非常食・保存食としてもお召し上がりいただけます。噛めば噛むほど味があります。歯が折れそうなぐらい堅いパンです。10枚入り。
北九州名物の一つですね。ものすごく堅く、意外と甘いです。歯が折れたとか聞いたこともあります(真偽は不明)。くろがねさんは、ようかんなんかでも有名ですね。保存食にもおすすめ。
しるこサンド/松永製菓
赤いしるこ碗のプリントが目印! 個包装タイプのしるこサンドです。
思い出のしるこサンド。 太るかもしれませんが、やっぱりたまに食べたい。
奇跡のスパイス/ポテトハウス
国産ジャガイモ100%使用。スパイスのパンチがきいてるポテチ。かつて福岡に米軍基地があった頃、基地関係者から作り方を教わり手作り・厚切りにこだわった本場仕込みのポテトチップです。種類が多いんでどれにしようか迷ってしまいそうですが、自分の好みのポテチを買えば大丈夫です。
カルディだったか、こととやだったか……どちらかで買ったのが最初でした。ポテチを買う場合は、しあわせバターと九州しょうゆ、そしてこちらの奇跡のスパイスの3択です。
青森のおもてなし/青森県りんごジュース株式会社
北国青森で収穫された赤りんご・青りんご・黄りんごを飲みやすくブレンドしました。ストレート・果汁100%でふわっとしたりんごの甘さが口いっぱいに広がります。飲み口がすっきりとしており、仕事の合間など一息つきたい時にほっとできる味わいです。
紙パックで~200円くらいで購入したのですが、りんごの透明感のある甘さとすっきりとした味わいがとても美味しかったです。調べてみると、Amazonなどでも買えるようです。会社名も直球なので、品質への自信が伺えます。おすすめです★
合わなかった商品も
正直なところ、この項目の方が圧倒的に多いと思います……。あくまで、個人的に合わなかったものです。味覚は人それぞれです。
2022年7月に購入したスープカレー。これはマジでひどかったですね……。まず、パッケージ写真のような野菜が全く入っていません。右下にハンバーグのみ入っています、と記載はありますが、気付いたのは食べる直前です。そして、価格が1500円!!! レトルトスープカレーが大好きな僕くらいしか買わないんじゃないですかね……。正直なところ、北野エースに対しての信頼がややなくなりました。こういった詐欺まがいのパッケージが許されない時代になってほしいものです。
やや青臭さが残るマンゴープリン、バナナプリンなど。
このドレッシングはウチのレギュラーにはなりませんでした。
食べる鰹節。生ハムみたい、とパッケージにあったので購入したのですが……僕が知っている生ハムとは全てが異なりました。ダイエットには良いかもしれませんね。
まとめ
食品を見てマーケティングを考察するのが趣味みたいなモンなので、この商品が美味しい!! というのがあったらぜひ教えてください。同類の方と友達になりたいなあ。
また、ジャムはパティスリーで買っているので除外しています。
関連記事
コメント
おはようございます。
私も数年前、京都の「ヨドバシカメラ」が大きなスペースを占めるビルの地下でこの店を初めてしりました。
置いてある商品がほかのスーパーでは(「イオン」のように大きくても)見られないものがいっぱいあって驚きました。その店が「北野エース」というのとは後でしりました。
こういうスーパーマーケットが(必要以上に大きくならなくていいですから)全国あっちこっちできるといいですね。
かめきちさん、コメントありがとうございます!
まさにそのとおりで、品揃えがシブイですよね。規模も大きくなくて見やすいですし、この10年で出店ペースも増えた印象です。
はてなブログとは大違いですよね………………笑